【FFBE】VS邪モンスターの攻略まとめ|DQ11Sコラボイベント

PR

VS邪モンスター

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のVS邪モンスター(DQ11Sコラボイベント)の攻略情報をご紹介。報酬や限定装備の情報も記載しています。FFBEのVS邪モンスター攻略の参考にしてください。

関連記事
秘密の宝物庫
極級攻略 VS邪神ニズゼルファ
VS邪モンスター軍 VS邪竜軍王ガリンガ
魔人級攻略 覚醒級攻略
ガチャシミュ ガチャ引くべきか

VS邪モンスターイベントの基本情報

開催期間 2019/9/1(日)12:00~9/20(金)23:59
ボックス召喚期間 2019/9/1(日)12:00~9/27(金)23:59
高難易度 2019/9/6(金)17:00~9/20(金)23:59
極級 2019/9/6(金)17:00~9/20(金)23:59

クエスト周回でユグノア銀貨を集める

VS邪モンスター ユグノア銀貨

VS邪モンスターはモンスターを倒すとユグノア銀貨をドロップします。まずはクエストを周回してユグノア銀貨を集めましょう。ドラクエ11Sコラボのキャラを編成するとドロップするユグノア銀貨にボーナスがかかります。

ユグノア銀貨を使ってボックス召喚を引く

VS邪モンスター イベントボックス

集めたユグノア銀貨を使ってVS邪モンスターイベントボックス召喚を引きます。今回モーグリ王の報酬交換はないため、ユグノア銀貨は全てボックス召喚に使いましょう。1回につきユグノア銀貨を800個消費します。

1ボックス召喚から召喚鍵や限定装備を入手

VS邪モンスター 限定装備

ボックス召喚ではコラボ限定装備のほか銀と金の「召喚鍵」を入手することができます。ボックス召喚は全部で4つ存在し、キーアイテムを入手することで次のボックス召喚に進めます。

ボックス キーアイテム
1ボックス
2ボックス
3ボックス
4ボックス
  • ・DQ11Sスペシャルユニット確定召喚鍵
  • ・トラモグ50%

イベント後半で限定装備を強化

コラボ限定装備

イベントの後半ではドラクエ11Sの強敵達が登場し、クリアすることで入手していたコラボ限定装備を強化できるレシピと素材が手に入るようです。

召喚鍵とは

2019y09m03d_111930152

ボックス召喚を回すと、ボックス1から「召喚鍵」が1つ、ボックス4から「DQXISスペシャルユニット確定召喚鍵」が1つ手に入ります。

召喚鍵を手に入れたら、無料召喚にある召喚ボックスを回すことができます。

DQXISスペシャルボックス召喚

ドラクエ11Sスペシャルボックス召喚
(銀の召喚鍵)
勇者イレブン勇者イレブン ベロニカベロニカ セーニャセーニャ
4体 4体 4体
カミュカミュ トラモグ50% ドラモグ10%
4体 4体 5体

召喚鍵1つにつき1回だけ「DQXISスペシャルボックス召喚」を回すことができます。内訳は上記の通りで、全25個の中身のうち16個がDQ11の期間限定キャラです。

銀の召喚鍵はイベント報酬を除くと、DQXIステップアップ召喚を回すことでしか入手できません。

DQXISスペシャルユニット確定召喚

ドラクエ11Sスペシャルボックス召喚
(金の召喚鍵)
勇者イレブン勇者イレブン ベロニカベロニカ セーニャセーニャ
カミュカミュ - -

金の召喚鍵1つにつき1回だけ「DQXISスペシャルユニット確定召喚」を回すことができます。銀の召喚鍵とは異なり、トラモグが排出されることはありません。確実にDQXISのキャラを入手できます。

金の召喚鍵はイベント報酬を除くと、DQXIステップアップ召喚の5ステップ目でのみ入手できます。1つ手に入れるのに25,000ラピス必要になるため入手を目指す場合は注意しましょう。

DQXIキャラの入手方法まとめ

手順 内容
・イベントに参加し召喚鍵を入手する
・召喚鍵を使ってガチャを回し、目当ての同キャラを2体入手する
・目当ての同キャラ2体が揃わなかった場合、5,000ラピス消費して召喚鍵を手に入れる
・召喚鍵を使ってガチャを回し、目当ての同キャラを2体入手を目指す

召喚鍵は最低でも2個イベント報酬として入手できるため、運が良ければ目当ての同キャラ2体を無料で入手できる可能性があります。しかし銀の召喚鍵にはトラモグが混ざっている上に同キャラが2体必要なので揃う確率は低めです。

DQXISの勇者パーティキャラが欲しい場合は、5,000ラピスを使って召喚鍵を集めましょう。ステップアップ召喚は回しきらず、鍵を1つ手に入れる度にガチャを回して任意のキャラが出たらすぐに撤退しましょう。

周回ボーナスキャラ

200%UP
魔道士ウルノーガ魔道士ウルノーガ 魔軍司令ホメロス魔軍司令ホメロス
7 7
勇者イレブン勇者イレブン カミュカミュ
7 7
ベロニカベロニカ セーニャセーニャ
7 7
100%UP
魔道士ウルノーガ魔道士ウルノーガ 魔軍司令ホメロス魔軍司令ホメロス
星5~星6 星5~星6
勇者イレブン勇者イレブン カミュカミュ
星5~星6 星5~星6
ベロニカベロニカ セーニャセーニャ
星5~星6 星5~星6
75%UP
グレイトドラゴングレイトドラゴン
星4~星6

上記のキャラがパーティに編成されていると、クエストクリア時の報酬にボーナスがかかり多くの報酬が貰えます。効果は重複するので可能な限り多くのボーナスキャラを加えましょう。

フレンドのボーナスも適用されるため、フレンドはなるべくDQXISのキャラを選びましょう。

周回の目安

周回は最低でもボックス4の金の召喚鍵を取れるところまで回りましょう。低い確率ながら、運が良ければ無料でDQXISのキャラが星7状態で手に入るためです。

また今まで周回交換報酬に入ったいたキングバーストポットやレベルMAXメタルミニテンキングなどがボックスの中に混ざっているため、極力全ての報酬を取るようにしましょう。

限定装備

装備 性能
はやぶさの剣
はやぶさの剣
しあわせのくつしあわせのくつ
ネコのきぐるみ
ネコのきぐるみ
  • ・防御+21
  • ・魔力+32
  • ・氷耐性+10%
  • ・闇耐性+10%
はやぶさの剣・改
はやぶさの剣・改
女神の杖
女神の杖
  • ・攻撃+59
  • ・魔力+128
  • ・精神+98
  • ・装備時「女神の杖」発動

VS邪モンスターのイベント限定装備は「はやぶさの剣・改」以外はイベントボックスから入手できます。

はやぶさの剣・改は、高難易度でレシピを入手でき、素材も高難易度で入手可能です。

イベント達成報酬

達成ポイント 報酬
300 メタルミニテンキング×3
700 ギルガメファミリー×3
1,200 レア召喚チケット×1
1,800 メタルミニテンキング×5
2,500 ラピス×100
3,200 レア召喚チケット×1
4,000 ギルガメファミリー×5
5,000 ラピス×100
6,000 レア召喚チケット×1
7,000 メタルミニテンキング×10
8,000 ユグノア銀貨×10,000
9,000 ギルガメファミリー×10
10,000 星4以上確定召喚チケット×1
12,500 レア召喚チケット×1
15,000 ラピス×100
17,500 ユグノア銀貨×30,000
20,000 レア召喚チケット×1
25,000 ラピス×100
30,000 星5確定SPチケット
35,000 ギルガメタワー
40,000 レア召喚チケット×1
45,000 ラピス×100
50,000 セレクトチケット
60,000 ギルガメタワー
70,000 メタルミニテンキング×3
80,000 ギルガメタワー
90,000 メタルミニテンキング×3
100,000 星5確定SPチケット

ミッション情報

超級

ステージクリア ユグノア銀貨×200
クエストクリア ラピス×100
アイテム未使用 ラピス×20
幻獣召喚 ラピス×20
コンテなし ラピス×20

覚醒級

ステージクリア ユグノア銀貨×500
クエストクリア ラピス×100
LB使用 ラピス×20
ボスを5ターン以内で撃破 ラピス×20
コンテなし ラピス×20

魔人級

ステージクリア ユグノア銀貨×1,000
クエストクリア ラピス×100
ボスをLBで倒す ラピス×20
ボスを3ターン以内で撃破 ラピス×20
戦闘不能なし ラピス×20

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー